ママと3人息子とパパの生活の知恵ブログ

3人の男の子とパパとママの生活を通じて学んだ役に立つ情報を発信していきます。子育ての知恵、家庭生活の知恵、健康や食べ物についての役立つ情報発信ブログです。

フォローする

天ぷらを復活させるのに霧吹きとトースターを使えばサクサクになる

2018/3/20 グルメ

天ぷらを復活させるのに電子レンジでチンしていませんか?買ってきた天ぷら、家で揚げた天ぷら、時間が経って冷めてしまった天ぷらを温めることは多い...

記事を読む

トーストの焼き方、バルミューダがなくてもふっくらサクサクにできる

2018/3/13 グルメ

トーストの焼き方のコツを少し知るだけで、びっくりする程美味しいトーストを食べる事が出来るようになります。 朝の始まりに、サクサ...

記事を読む

大根サラダの部位は、先の部分を使うと瑞々しくシャキシャキになる

2018/3/10 グルメ

外食で大根サラダを注文すると美味しいと感じるのに、家で作るとなんだかピリッと辛くて、ドレッシングの味が負けてしまい美味しくない。そう...

記事を読む

大根おろしの部位は根元が甘い、先が辛いがどちらも甘くする方法がある

2018/3/2 グルメ

大根おろしの部位で甘いのは、青い色をした根元部分 大根おろしを少量の薬味で使いたいときは別として、ポン酢や滑茸などと食べる時には甘い方が断...

記事を読む

中耳炎はプールが原因ではないし、プールに入ってもうつらない

2017/10/18 健康な生活, 赤ちゃんや子供の健康

中耳炎がプールが原因と思っている人や、そう思っているお母さんが多いようです。中耳炎は耳の病気ですが、耳から水がはいることでなる病気で...

記事を読む

インフルエンザでマスクを効果的にすれば、うつらないし、うつさない

2017/10/16 健康な生活, 赤ちゃんや子供の健康

インフルエンザの流行の時期になると、多くの人がマスクをして道を往来します。 しかし、そのような光景を見て、これは日本だけに見ら...

記事を読む

頭がふらふらしたら、簡単な運動かミネラル補給などで解消できる

2017/10/11 健康な生活

頭がふらふらする根本の原因は、2つあります。一つは耳で、もう一つは脳です。 耳には、体のバランスをとる役割があり、それが異常を...

記事を読む

子供がインフルエンザの薬なしで完治するために知っておくべきこと

2017/10/6 赤ちゃんや子供の健康

子供がインフルエンザにかかると、親としてはとにかく重症化しないことを祈るでしょう。 重症化とは、例えばインフルエンザ脳症であっ...

記事を読む

疲れには、食べ物にビタミンB郡、鉄分を一緒にとると見事に解消する

2017/9/25 健康な生活, 妊娠や出産

疲れたときの食べ物は、甘いものがいいと言われます。即効性のあるエネルギーの元になる糖質、炭水化物と呼ばれるものです。 しかし、...

記事を読む

RSウイルス感染症、我が子の命を守る為に知っておくべき事

2017/9/21 赤ちゃんや子供の健康

RSウイルス感染症とは、何百種類もある風邪のウイルスの一つです。原因ウイルスは、エンテロウイルスです。 つまり、RSウイルスと...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 天ぷらを復活させるのに霧吹きとトースターを使えばサクサクになる
  • トーストの焼き方、バルミューダがなくてもふっくらサクサクにできる
  • 大根サラダの部位は、先の部分を使うと瑞々しくシャキシャキになる
  • 大根おろしの部位は根元が甘い、先が辛いがどちらも甘くする方法がある
  • 中耳炎はプールが原因ではないし、プールに入ってもうつらない

カテゴリー

  • グルメ
  • ダイエット
  • ニュース
  • 健康な生活
  • 口唇口蓋裂
  • 夫婦生活の知恵
  • 妊娠や出産
  • 子育て
  • 日常生活の知恵
  • 書評
  • 気分が落ち込んだ時
  • 赤ちゃんや子供の健康

アーカイブ

  • 2018年3月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

最新の投稿

  • 天ぷらを復活させるのに霧吹きとトースターを使えばサクサクになる
  • トーストの焼き方、バルミューダがなくてもふっくらサクサクにできる
  • 大根サラダの部位は、先の部分を使うと瑞々しくシャキシャキになる
  • 大根おろしの部位は根元が甘い、先が辛いがどちらも甘くする方法がある
  • 中耳炎はプールが原因ではないし、プールに入ってもうつらない

カテゴリー

  • グルメ (16)
  • ダイエット (1)
  • ニュース (2)
  • 健康な生活 (8)
  • 口唇口蓋裂 (1)
  • 夫婦生活の知恵 (3)
  • 妊娠や出産 (7)
  • 子育て (10)
  • 日常生活の知恵 (11)
  • 書評 (3)
  • 気分が落ち込んだ時 (1)
  • 赤ちゃんや子供の健康 (9)
© 2017 ママと3人息子とパパの生活の知恵ブログ.